いいえ。そんなことはありません!格安スマホという言葉もよく格安SIMと同じように話題になることがあるので格安SIMには格安スマホでないと使えないと思ってしまうと思います。そのような疑問にお答えします。
格安SIMには専用のスマホが必要か?
答えはノーです。格安SIMを使い場合は専用のスマホだったり格安スマホである必要はありません。今まで使っていたdocomoやauのスマホに契約した格安SIMを挿入して初期設定をするだけで使えうようになります。
中古で購入したスマホや押入れで眠っている使っていないスマホなどでも使えます。
そもそも格安SIMはドコモ回線を使っている格安SIMであればドコモで使っていたスマホで使えますし、auの回線を使っている格安SIMであればauで使っていたスマホで使えるようになっています。
mineoの格安SIMはそのまま挿し替えるだけで使える
当サイトで一番おすすめしているmineo(マイネオ)はユーザー満足度ナンバー1の格安SIMではじめての格安SIMとして選ぶ人が多い格安SIMです。docomo回線・au回線の両方のプランが用意されているので今まで使っていたスマホのSIMカードを差し替えるだけで使えます。
ま、mineo選んでおけばまず間違いなしです!
auとdocomoのiPhoneの場合もSIMロック解除をしてなくても、SIMフリー端末でなくてもmineoのSIMを挿入して初期設定(通信プロファイルのインストール)をするだけで利用できます。
スマホを購入する必要もないのでとても経済的ですよ!
公式サイト: mineo
参考: mineoが選ばれるのはサポート体制がすごいからその詳細を知ってますか?