2f0fe_684_b465f59919c872cb960b93ff435e60a3

mineo(マイネオ)の申し込み方法・手順からSIMカードが届くまでの手続きをどこよりも詳しく全ての手順を紹介します。mineoに関しての詳細はこちらのmineoの詳細をご確認下さい。

簡単な手順は1.電話番号を引き継ぐときはMNP予約番号を取得。2.webサイト上からmineoを申し込む。という流れになります。この手順のとおりに進めておけばはじめての方でも簡単に申し込みが完了してあとは手元にSIMカードが届くのを待つだけになります。au回線のAプランも、docomo回線のDプランも3GBプランも7GBプランも手続き内容は同じです。

SIMカードが届いてからの設定は丁寧なマニュアルが添付されてるのでそれをみてやれば10分もかからずに初期設定を完了できます。それでは早速見ていきましょう。

home公式サイト: mineo

 

MNPの予約番号の取得

もし今使っている電話番号を引き継ぎたい場合は先にMNP予約番号を取得する必要があります。と言っても現在使っている携帯電話会社に電話して案内に従ってMNP予約番号を取得すればいいだけです。5分くらいで終わりますし通話料も無料です。メモを用意しておきましょう。

MNP予約番号の発行方法

※いままでの電話番号を引きつがないで新規で契約する場合はMNP予約番号の発行は不要です。

携帯・一般電話からの場合 Webからの場合
NTT docomo 携帯から151
一般電話から 0120-800-000
受付時間:9:00~20:00
iモードから
i-menu yajirushi料金&お申し込み・設定 yajirushi
PCから My docomo(www.mydocomo.com)yajirushi
受付時間:24時間(システムメンテナンス時間除く)
au/沖縄セルラー 0077-75470
受付時間:9:00~20:00
EZweb から
TOPyajirushi auお客さまサポートyajirushi 申し込む/変更するyajirushi
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)
受付時間:9:00~21:30
ソフトバンク 携帯から ※5533
一般電話から 0800-100-5533
受付時間:9:00~20:00
Yahoo!ケータイ から
TOPyajirushi 設定・申込(My SoftBank)yajirushi 各種変更手続きyajirushi
MNP予約関連手続き
受付時間:9:00~21:30
ディズニー・モバイル 携帯から ※5533
一般電話から 0800-100-5533
受付時間:9:00~20:00
Disney Web から
TOPyajirushi 設定・申込yajirushi 各種変更手続きyajirushi
MNP予約関連手続き
受付時間:9:00~21:30
Y!mobile 携帯から 157
一般電話から 0120-736-157
受付時間:9:00~20:00
EMnet から
TOPyajirushi料金&各種申込yajirushi MNP予約受付
受付時間:24時間(システムメンテナンス時間除く)

 

手順1: mineoの公式サイトへアクセスする

申し込みはweb上で行います。

mineoの公式サイトを開いて、下にスクロールすると「お申し込みはこちら」という

ボタンがありますのでそれをクリックします。

mineo-mousikomi-01

 

eoIDの登録

mineoの初回登録の時はeoIDというのを登録する必要があります。

eoid_01

規約を読んでから「同意する」を選択します。 eoid_02 お客様情報の入力画面になるので必要事項を入力します。

入力した情報を確認して、間違いがなければ、「確認する」ボタンを押します。eoid_03

しばらくすると「連絡用メールアドレス」で入力したメールアドレスに登録確認メールが届きますので、記事中のURLをクリックします、すると仮登録から本登録になります。

eoid_04

これでeoIDの所得は完了です。

eoid_05

 

手順2:利用規約に同意する

再度mineoの申し込みページにアクセスして、

「お申し込みはこちら」

ボタンがありますのでそれをクリックします。

mineo-mousikomi-01

下にある「同意する」にチェックを入れて「次へ進む」で進みます。

エントリーコードを入力する欄がありますが店頭でmineoのSIMカードを購入している人向けなので新規での購入である今回の場合は入力は不要です。

mineo-mousikomi-02

 

手順3:タイプとコース(プランの選択)

データ通信専用SIMにする場合: シングルプラン

音声通話付きSIMにする場合: デュアルプラン

コースは好きな容量を選びます。これは後から自由に変更できるのでわからなければとりあえず3GB/月にしておけば無難です。

スマホがすでにあるってSIMカードだけが欲しい場合はSIMカードのみを選択します。

mineo-mousikomi-03

手順4:SIMカードのサイズの選択

microSIMとnanoSIMから選ぶことができます。わからなければグーグルやヤフーなどで端末名+SIMサイズ などで調べると出てきます。iPhoneの場合はnanoSIMです。

mineo-mousikomi-04

手順5:MNP情報を入力(MNPする場合だけ)

ここではMNPするかどうかを聞かれます。ここでは今までの電話番号を引き継ぐMNPをする例を紹介しますが、MNPしなかったりデータ専用格安SIMであればこの作業は不要です。MNPしないを選択しましょう。MNPの場合は事前に取得したドコモやau、softbankで発行したMNP予約番号が必要になります。

mineo-mousikomi-05

 

手順6:オプションの選択

必要なオプションがあればこの画面で選択します。

メール配信設定は宣伝メールが送られてくるのですべてチェックを外しておいたほうがいいです。

mineo-mousikomi-06

手順7:本人確認

mineoは契約までの時間短縮のため、本人確認は書類の郵送ではなく、画像で行うことができます。免許証やパスポートを写真にとってアップロードするだけです。

mineo-mousikomi-07

 

手順8:クレジットカード情報を入力

ここでは月額料金とクレジットカード情報の入力画面が表示されます。

必須になっている情報をすべて入力します。

申込内容の確認がでますので、間違いがなければ

申し込みを確定する」を押します。

mineo-mousikomi-08

 

手順9:メール認証

まだ仮申し込み状態なので、送られてきた確認メールを開いて、

お申し込み完了手続き用URLをクリックすると本申し込み完了です!

mineo-mousikomi-09

お疲れ様でした。

あとは郵送されてくるまで待ちましょう。

その間は普通に今まで通りスマホやガラケーをを使えいてOKです。

届いたらものすごく詳しいマニュアルが同封されているのでそのとおりに

設定すると10分位で乗り換えが完了します!

 

home公式サイト: mineo

icon-arrow-blue  mineoの詳細・評判を見る