Zenfoneに最適な格安SIMはどれ?テストしてみました

格安SIMお役立ち情報
<景品表示表に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ASUSの人気スマホシリーズのZenfoneですが、新しくハイスペックなZenfone 3 Deluxeが発売されました。Zenfone2と新しく発売されたZenfone 3 Deluxeに最適な格安SIMを紹介します。

 

Zenfone 3 Deluxeの性能まとめ

zenfone3-deluxe

端末名
ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL)
画面サイズ 5.5インチ TFTカラータッチスクリーン Super IPS+液晶 (LEDバックライト)
フルラミネーションディスプレイ
Corning® Gorilla® Glass 4
CPU Qualcomm® Snapdragon 625 (オクタコアCPU)
OS Android™ 6.0.1
RAM 4GB
ROM 64GB
カメラ画質 背面:1,600万画素
前面:800万画素
SIMカード SIM 1: 2G/3G/4G microSIM スロット
SIM 2: 2G/3G/4G nanoSIM スロット
デュアルSIM デュアルスタンバイ
micro SDスロット
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
通信(LTE) 3G:
WCDMA: Band: 1/2/4/5/6/8/19
4G:
FDD: Band: 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/
Bluetooth Bluetooth® 4.2
バッテリー 3000mAh
入出力端子 USB Type-C
サイズ 高さ約151.4mm×幅約76.7mm×奥行き約7.8mm
カラー シルバー/ゴールド
重量 約160g

8コアのCPUに高解像度のディスプレイ、4GBメモリ、1600万画素のカメラを搭載しています。

カメラは4K動画も撮影でき、手ぶれ補正もついているのでiPhone7を購入を検討している人が

ZenFoneを選ぶ人が多くなってきています。

 

急速充電規格の「Quick Charge 3.0」をサポートしているため、

40分の充電で、バッテリー残量が0%から約60%まで回復することができる。

 

ZenFone 3 Deluxeはデュアルスタンバイ

ZenFone 3 Deluxeはついに2枚のSIMを同時に使えるデュアルスタンバイに対応していました。そのため2枚のSIMを挿して同時に通信することができます。例えば電話をすることが多いから格安SIMへ乗り換えるできないという人でもキャリアのSIMを挿して電話専用(docomoのカケホーダイとか)にして、格安SIMは通信専用にして節約するということができるようになりました。

ZenFone2はデュアルSIMですが、デュアルスタンバイではなかったので、片方のSIMを通話専用、データ通信専用にするということができませんでした。たとえばデータ通信中は電話の着信ができないという状態になっていたため結局2台持ちになるという方が多かったのです。

ZenFone 3 Deluxeは同時待ち受けができるので爆発的に人気になっています。そのため生産が追いつかずに受注停止状態で品薄になっています。

 

Zenfone 3 Deluxeに最適な格安SIM

mineo(マイネオ)

ドコモ回線でおすすめなのはmineo(マイネオ)です。ユーザー満足度ナンバー1でかなり多くの人に利用されている品質の高い格安SIMです。私も持っている格安SIMの中で一枚多い格安SIMで品質、サポートとも満足しています。ZenFone 3 Deluxeを端末単体で購入してから格安SIMを選ぶ場合はmineo(マイネオ)を選んでおけば間違いありません。

MNPをする時でもメリットが大きくMNPでの乗り換え時に自分でパソコンを使って回線の切り替えができるのですのでSIMが届いてから自分のタイミングで今まで使っていたSIMからmineoのSIMへ空白時間なく切り替えができます。最低利用期間がないので、1ヶ月だけmineoを利用するという事もでき、解約時の解約料金も発生しないため気軽に利用できます。

home公式サイト: mineo

icon-arrow-blue  mineoの詳細・評判を見る

 

UQmobile(UQモバイル)

UQmobileはZenFone 3 Deluxeの端末とセットで購入できます。Zenfone 3 Deluxeと2年間の月額料金の総額は104,720円で月額は8,726円です。UQmobileはau系格安SIMで最速になっています。通信品質は本家のauのキャリアよりよい状態ですべての格安SIMの中で最速です。そのため動画を見る人にとって最適な格安SIMです。低速でも無制限に使える無制限プランや3GBプランに音声付きプランも選べるため使い方によって最適なプランを選べます。

home公式サイト: UQ mobile

icon-arrow-blue  UQ mobileの詳細・評判を見る

 

 

タイトルとURLをコピーしました