最近、女性からどの格安SIMを選んだらいいのか?という質問をいただくことが増えたためまとめました。
格安SIMへ乗り換える人はまだ男性が多く女性は「難しそう」とか「よくわからない」
などの理由で乗り換をされる方もまだけっこういるのが現状です。
ただ確実に利用者は増えており、早く乗り換えるほど、
毎月月額料人が5,000円〜10,000円ほど変わってくるのでお得ですし賢い選択なので
格安SIMに興味があるのであれば早い今の段階で乗り換えておくのがおすすめです♪
土日などの時間のある時にゆっくりと手続きをして格安SIMに乗り換えてみてはいかがでしょうか?
きっと「思ったたよりも簡単に乗り換えることができた」「格安SIMにしてよかった」と思うと思いますよ♪
手続きは公式サイトの手順通りに進めていけば10分くらいで終わります♪
ここでは絶対に失敗させない格安SIMを2つ紹介します。このどちらかで選んでおけば間違いありません!
このページの目次
女性におすすめできる格安SIM
女性におすすめできる格安SIMというのは知名度があってCMなどもやっている有名な格安SIMです。
具体的には大手楽天が運営する楽天モバイルとOCNが運営するOCN モバイル ONEです。
楽天は楽天市場などもあり有名ですし女性は買い物をする場合でも使っている方が多いです。
OCNはマツコ・デラックスがCMキャラクタに起用されているなどで女性にも知名度が高くOCNという安心感があります。
自分が使っている格安SIMが知名度がなくよくわからない格安SIMを使っていると不安になりますが楽天モバイルやOCN モバイル ONEであれば安心して利用することができます。ちなみにOCNモバイルONEは格安SIMの利用者数ナンバー1です。
- 電話をけっこう使う→ 楽天モバイル
- 電話はまったくというほど使わない→ OCN モバイル ONE
本当はすべての格安SIMの中で満足度ナンバー1を獲得しているmineoをおすすめしたいのですが、まだまだ女性には知名度も低く不安になると思ってここではオススメしていません。知名度を気にしない方や知っている会社の格安SIMでなくても不安にならない方であれば私的にはmineoをオススメしたいです。長く安心して使っていただきたいですからサポートも親切で品質も高い格安SIMを使っていただきたいですからね。
楽天モバイル
女性におすすめナンバー1!通話をたくさんかける方に最適!かけ放題オプションが人気!
![]() |
楽天が運用する音声通話機能付き格安SIMです。楽天でんわ(月額850円)のオプションを使うことで何度でも5分間かけ放題になります。余った高速転送量を翌月に繰り越せるのでムダなく高速通信が利用できます。楽天は知名度が高いため女性に一番人気がある格安SIMです。
月額料金で楽天ポイントがたまるため楽天のサービスを使っている人には特におすすめできる格安SIMです。他の格安SIMは月額料金をただ払って終わりのためもったいないですが、楽天モバイルの場合、ポイントを楽天の買い物や楽天トラベルの旅行、楽天レンタルや楽天オークションで使えるのでお得なのです。 実際に出る通信速度が早くバースト転送機能も備えています。利用する金額に応じて楽天ポイントがたまります。また、初月は月額料金が無料で利用でき、高速転送量を翌月に繰り越せるのでムダなく高速通信が利用できます。アプリで簡単に高速通信のON/OFFができるので必要な時だけ高速通信を使うようにすればかなり高速通信のデータ量を抑えることができて便利です。十分な実効速度が出ると評判も良いです。 5分以内の電話を何度かかける人や、電話を使うことが多い人に適している格安SIMです。お店の予約やちょっとした電話をかける人が多い女性にはベストな選択です。 |
公式サイト: 楽天モバイル
OCN モバイル ONE
王道のトップシェア格安SIMの安心感!
![]() |
数ある格安SIMの中で利用者数ナンバー1の格安SIMはOCNモバイルONEです。NTTコミュニケーションの大手プロバイダのOCNが運用する格安SIMでOCNという安心感から昔から根強い人気があります。
マツコ・デラックスが宣伝をしていたことからさらに利用者が増えている反面、設備投資が間に合っておらず最近は少し速度低下がありmineoの通信品質には届いていなのが残念です。通信速度が改善するのには少し時間がかかりそうです。 OCNモバイルONEは格安SIMで唯一110MB/日や170MB/日という日単位のプランがあるのが特徴です。 データ専用SIMに700円/月をプラスすることで音声対応SIMになります。利用者が多く爆発的な人気になっています。3GB/月で月額1,100円になりかなりお得になっています。また050 plusの基本料金が1台だけ無料で利用できます。 最大5枚までSIMを契約して分け合える容量シェアに対応しいるので複数台もっているユーザーにも選ばれています。SIMを使いしたい突起は月額450円でSIMを追加できるため2代目が安く持てるのもメリットです。 機能も充実しており高速データ通信の繰り越し機能に高速データ通信のON/OFFができる機能やバースト機能など必要な機能は対応しているのでこまることはありません。 2016年7月から駅や空港、カフェなどに設置された全国6万か所を超える無料Wi-Fiスポットを契約者は無料で使えるようになりました。そのため毎月の高速データ通信量を節約できるため、一つ下のプランを選択できるようになり、さらなる月額料金の節約が可能です。既に契約して使っている人も、これから契約している人も対象のためOCN モバイル ONEはコストパフィーマンスがとても良い格安SIMなのです。 |
公式サイト: OCN モバイル ONE
音声通話通信機能つきプラン料金比較表 3GBまで
容量はまず3GBで十分足りるため、料金だけで見ると楽天モバイルのほうが
毎月200円安くなります。
音声通話付き 月額プラン |
500MB | 1GB | 2GB | 3GB | 回線 |
---|---|---|---|---|---|
mineoおすすめ! | 1400円 | 1500円 | 1600円 | docomo | |
mineoおすすめ! | 1310円 | 1410円 | 1510円 | au | |
楽天モバイル | 1600円 | docomo | |||
OCN モバイル ONE | 1800円 | docomo |
こんな翌月からいきなり5000円以上月額料金が安くなって高性能な
オトクな格安SIMがあるのに乗り換えない人がいるのでしょうか?
格安SIMを使わないのはもったいないと思います。本当に月額料金を
安くしたい人だけ楽天モバイルを使ってみて下さい。世界が変わりますよ!
公式サイト: 楽天モバイル