
これは条件によっては使えます。docomoやau、ソフトバンクのスマホにはSIMロックというのがかかっています。なので例えばソフトバンクのスマホにdocomoの格安SIMをさしても使うことはできません。
しかしdocomoやauのスマホであればdocomo系の格安SIMやau系の格安SIMをさせば使うことができます。
au回線・auスマホで使える格安SIM
3GB/月 高速LTE通信が使えるSIM(docomo)
当サイトではそれぞれの格安SIMの詳細の部分にdocomo系の格安SIMかau系の格安SIMかを
記載しています。
例えば当サイトが一番おすすめしている
auでもdocomoでも使える格安SIMであるmineoを見てみましょう。
数ある格安SIMの中でユーザー満足度ナンバー1を獲得している高品質の格安SIMです。
mineo
 |
mineoはau系とdocomo系の両方の格安SIMプランを提供しており家族割やパケットを分け合える機能、パケットギフトなどお得な機能がついています。データ通信のみのシングルタイプと音声通話のついたデュアルタイプがあります。家族で使うにはとても充実したサービスになっており絶大な人気を誇っています。au系回線の安い格安SIMとしてはオススメです。高速通信データ容量の翌月繰り越しも可能になっています。au回線で安いSIMを探している人にはおすすめです。auやdocomoで契約した(またはしていた)スマホに挿すだけで使えてしまう画期的なSIMです。 |
mineoのプラン一覧
プラン名 |
月額料金 |
最大受信速度 |
高速通信容量 |
SMSオプション |
系列 |
シングルタイプ 500MB |
700円 |
225Mbps |
500MB/月 |
○(120円/月) |
docomo |
シングルタイプ 1GB |
800円 |
225Mbps |
1GB/月 |
○(120円/月) |
docomo |
シングルタイプ 3GB |
900円 |
225Mbps |
3GB/月 |
○(120円/月) |
docomo |
シングルタイプ 5GB |
1,580円 |
225Mbps |
5GB/月 |
○(120円/月) |
docomo |
シングルタイプ 10GB |
2,520円 |
225Mbps |
10GB/月 |
○(120円/月) |
docomo |
デュアルタイプ 500MB  |
1,400円 |
225Mbps |
500MB/月 |
○ |
docomo |
デュアルタイプ 1GB  |
1,500円 |
225Mbps |
1GB/月 |
○ |
docomo |
デュアルタイプ 3GB  |
1,600円 |
225Mbps |
3GB/月 |
○ |
docomo |
デュアルタイプ 5GB  |
2,280円 |
225Mbps |
5GB/月 |
○ |
docomo |
デュアルタイプ 10GB  |
3,220円 |
225Mbps |
10GB/月 |
○ |
docomo |
シングルタイプ 500MB |
700円 |
225Mbps |
500MB/月 |
○ |
au |
シングルタイプ 1GB |
800円 |
225Mbps |
1GB/月 |
○ |
au |
シングルタイプ 3GB |
900円 |
225Mbps |
3GB/月 |
○ |
au |
シングルタイプ 5GB |
1,580円 |
225Mbps |
5GB/月 |
○ |
au |
シングルタイプ 10GB |
2,520円 |
225Mbps |
10GB/月 |
○ |
au |
デュアルタイプ 500MB  |
1,310円 |
225Mbps |
500MB/月 |
○ |
au |
デュアルタイプ 1GB  |
1,410円 |
225Mbps |
1GB/月 |
○ |
au |
デュアルタイプ 3GB  |
1,510円 |
225Mbps |
3GB/月 |
○ |
au |
デュアルタイプ 5GB  |
2,190円 |
225Mbps |
5GB/月 |
○ |
au |
デュアルタイプ 10GB  |
3,130円 |
225Mbps |
10GB/月 |
○ |
au |
公式サイト: mineo
mineoの詳細・評判を見る
系列がdocomoのプランは、docomoのスマホに挿して初期設定をすれば使うことができるものです。系列がauのプランはauのスマホに挿して初期設定をすれば使えるものです。docomoのスマホにau系のSIMをさしても使えませんし、auのスマホにdocomo系のSIMをさしても使えないため契約時にはよく注意してプランを選ぶ必要があります。
また、ソフトバンクはソフトバンクのスマホに使える格安SIMというものが発売されていません。ソフトンバクのスマホの場合は格安SIMをさして使うことができないので注意が必要です。