格安SIMのバースト機能やバースト転送とは詳細を解説

格安SIMの基礎知識
<景品表示表に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

dmm-mobile-burst

DMM mobilemineoOCNモバイルONE、IIJmioの格安SIMにはバースト機能やバースト転送という機能が付いています。

バースト機能とは契約している3GB/月や5GB/月なので高速データ通信料を使い切ってしまったり、そもそも200kbpsなどの低速な契約である場合でも、読み込みの最初の数秒間や75KB分などの決まった量の間だけ150Mbpsや225Mbpsといった高速通信で読み込むことができる機能です。バースト転送では高速となるのは通信のごく最初だけなので、動画閲覧には効果はありませんが、webサイトの回覧やメール、LINEの送受信などすべての通信が対象で高速になります。格安SIMの会社によってはバースト機能やバースト転送と呼び方が違いますが同じ意味です。

 

バースト機能やバースト転送のメリット

低速時でもストレスなくインターネットができる

冒頭でも書きましたが、契約している3GB/月や5GB/月なので高速データ通信料を使い切ってしまったり、そもそも200kbpsなどの低速な契約である場合でも一定時間や一定のデータ容量分は高速データ通信を行うことができる機能です。格安SIMの契約しているプランの高速データ通信容量の上限を超えた場合は転送速度が制限されて200kbpsになります。200kbpsは体感できるほど遅くwebページを表示するにもストレスを感じます。

DMM mobilemineoOCNモバイルONEIIJmioのバースト転送機能がある格安SIMであれば、そのような低速通信時でも通信開始直後の数秒間や一定のデータ量分を高速データ通信で読み込むことができるので、あまり画像の多くないwebページやyahooのトップページくらいであればバースト機能の高速データだけで読み込めてしまいます。実際はほとんどのwebページがこのバースト機能によって数秒程度で読み込みを完了できます。これは実際にバースト機能に対応していない格安SIMも使っているとわかるのですが、とにかく快適です。

 

DMM mobileなら月額440円プランでもバースト機能が使える

DMM mobileのライトプランは月額440円で利用できる低価格の格安SIMでとても好評を得ています。他の格安SIMでなくDMM mobileが選ばれている理由は、このライトプランでも通信開始直後の75KB分のデータ量は高速データ通信で送受信が行われる点です。これは他社の格安SIMには真似できていません。

img_pointDMM mobileの詳細はこちらにまとめています

 

一つ下のプランを選択できる

バースト機能に対応している格安SIMであれば一つ下のプランを選択してもあまりストレスを感じることなく利用することができます。一つ下のプランとは例えば月に7GBの高速データ量が必要な場合に5GB/月のバースト機能が付いている格安SIMを選ぶということです。5GB/月を超えた時点で200kbpsに転送速度が制限されますがバースト機能が付いているとも通信開始直後の数秒間や一定のデータ容量分は150Mbpsや225Mbpsといった高速通信で読み込むことができます。なので動画を見た入しなければけっこう快適に利用でき、さらに月額料金も抑えられるというわけです。バースト機能が付いていない格安SIMであればかなりストレスがたまるところをうまくカバーしてくれます。

 

バースト機能に対応した格安SIM

s-no1mineo 格安SIMの「王道」!mineoを選んでおけばまず間違いありません!ユーザー満足度ナンバー1獲得SIMです。

 mineo-homepage mineoはau系とdocomo系の両方の格安SIMプランを提供しておりドコモプラン、auプランとも高速データ通信の翌月繰り越しとバースト機能に対応しています。家族割やパケットを分け合える機能、パケットギフトなどお得な機能がついています。au回線で高速データ通信の繰り越しに対応している格安SIMを使う場合はmineoが唯一の格安SIMになります。

データ通信のみのシングルタイプと音声通話のついたデュアルタイプがあります。家族で使うにはとても充実したサービスに なっており絶大な人気を誇っています。au系回線の安い格安SIMとしてはオススメです。au回線で安いSIMを探している人にはおすすめです。auや docomoで契約したiPhoneに挿すだけで使えてしまう画期的なSIMです。高速データ通信を分け合えるパケットシェアを使えば10GB/月も使い 切ることができるのがメリットです。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
シングルタイプ 500MBsim15 700円 225Mbps 500MB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 1GBsim15 800円 225Mbps 1GB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 3GBsim15 900円 225Mbps 3GB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 5GBsim15 1,580円 225Mbps 5GB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 10GBsim15 2,520円 225Mbps 10GB/月 ○(120円/月) docomo
デュアルタイプ 500MBsim15call15 1,400円 225Mbps 500MB/月 docomo
デュアルタイプ 1GBsim15call15 1,500円 225Mbps 1GB/月 docomo
デュアルタイプ 3GBsim15call15 1,600円 225Mbps 3GB/月 docomo
デュアルタイプ 5GBsim15call15 2,280円 225Mbps 5GB/月 docomo
デュアルタイプ 10GBsim15call15 3,220円 225Mbps 10GB/月 docomo
シングルタイプ 500MBsim15 700円 225Mbps 500MB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 1GBsim15 800円 225Mbps 1GB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 3GBsim15 900円 225Mbps 3GB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 5GBsim15 1,580円 225Mbps 5GB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 10GBsim15 2,520円 225Mbps 10GB/月 ○(120円/月) au
デュアルタイプ 500MBsim15call15 1,310円 225Mbps 500MB/月 au
デュアルタイプ 1GBsim15call15 1,410円 225Mbps 1GB/月 au
デュアルタイプ 3GBsim15call15 1,510円 225Mbps 3GB/月 au
デュアルタイプ 5GBsim15call15 2,190円 225Mbps 5GB/月 au
デュアルタイプ 10GBsim15call15 3,130円 225Mbps 10GB/月 au

home公式サイト: mineo

img_pointmineoの詳細はこちらにまとめています

 

s-no2DMM mobile とにかく月額料金を10円でも安くしたい方向け

dmmmobile-homepage バースト機能に対応した格安SIMでmineoの次にオススメなのがDMM mobileです。格安SIM業界で一番安い月額料金に挑戦!と宣言しているDMM Mobileは全プランで他社と比べて月額料金が最安値になっています。1GB/月から20GB/月まで豊富なプランから選択でき、データ専用SIMと音声機能付きと選択の幅が広くなっています。

どのプランでも業界で一番安く翌月繰り越し機能もあるのでコストパフォーマンスは最高です。10GB/月プラン契約で5GB余れば翌月は15GB/月分高速データ通信が利用できます。

低速通信時でも少しの間だけ高速通信になるバースト機能で高速データ通信の転送量を使い切った場合でも追加できます。高速データ通信時は通信制限がないのも人気の秘密です。 SIMフリー端末とのセット購入もできるため初めての格安スマホデビューとしても最適なものになっています。8GBプランでは1つの契約でSIMが3枚ま でもて高速データ通信容量をシェアできます。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
データSIMライトプラン 440円 200Kbps なし ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 1GBsim15 590円 225Mbps 1GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 2GBsim15 770円 225Mbps 2GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 3GBsim15 850円 225Mbps 3GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 5GBsim15 1,210円 225Mbps 5GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 7GBsim15 1,860円 225Mbps 7GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 8GBsim15 2,140円 225Mbps 8GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 10GBsim15 2,190円 225Mbps 10GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 15GBsim15 4,570円 225Mbps 15GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 20GBsim15 6,090円 225Mbps 20GB/月 ○(150円/月) docomo
通話SIMプラン 1GBsim15call15 1,260円 225Mbps 1GB/月 docomo
通話SIMプラン 2GBsim15call15 1,470円 225Mbps 2GB/月 docomo
通話SIMプラン 3GBsim15call15 1,500円 225Mbps 3GB/月 docomo
通話SIMプラン 5GBsim15call15 1,970円 225Mbps 5GB/月 docomo
通話SIMプラン 7GBsim15call15 2,560円 225Mbps 7GB/月 docomo
通話SIMプラン 8GBsim15call15 2,840円 225Mbps 8GB/月 docomo
通話SIMプラン 10GBsim15call15 2,950円 225Mbps 10GB/月 docomo
通話SIMプラン 15GBsim15call15 5,270円 225Mbps 15GB/月 docomo
通話SIMプラン 20GBsim15call15 6,790円 225Mbps 20GB/月 docomo

home公式サイト: DMM mobile

img_pointDMM mobileの詳細はこちらにまとめています

 

s-no3OCNモバイルONE OCNの安心感が欲しい方に!

ocn-mobile-one-homapage 数ある格安SIMの中で利用者数ナンバー1の格安SIMはOCNモバイルONEです。NTTコミュニケーションの大手プロバイダのOCNが運用する格安SIMでOCNという安心感から昔から根強い人気があります。

マツコ・デラックスが宣伝をしていたことからさらに利用者が増えている反面、設備投資が間に合っておらず最近は少し速度低下がありmineoの通信品質には届いていなのが残念です。通信速度が改善するのには少し時間がかかりそうです。

OCNモバイルONEは格安SIMで唯一110MB/日や170MB/日という日単位のプランがあるのが特徴です。

データ専用SIMに700円/月をプラスすることで音声対応SIMになります。利用者が多く爆発的な人気になっています。3GB/月で月額1,100円になりかなりお得になっています。また050 plusの基本料金が1台だけ無料で利用できます。

2016年7月から駅や空港、カフェなどに設置された全国6万か所を超える無料Wi-Fiスポットを契約者は無料で使えるようになりました。そのため毎月の高速データ通信量を節約できるため、一つ下のプランを選択できるようになり、さらなる月額料金の節約が可能です。

公式であまり記載されていないので知らない人も多いですが、実はOCNモバイルONEはバースト転送に対応しています。2016年9月6日に開始して既に契約しているユーザーも対象で自動で適用ています。OCNモバイルONEのバースト転送は、200kbpsの低速通信時でも、通信を開始してから一定量(150KB)は高速での通信が可能になります。日次や月次プランのデータ容量の上限に達したときやターボ機能をオフにしている状態でも、150KBまでのデータは高速で送受信できるようになっています。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
500kbpsコースsim15 1,800円 500kbps 15GB/月 ○(120円/月 docomo
110MB/日コースsim15 900円 262.5Mbps 110MB/日 ○(120円/月) docomo
170MB/日コースsim15 1,380円 262.5Mbps 170MB/日 ○(120円/月) docomo
3GB/月コースsim15 1,100円 262.5Mbps 3GB/月 ○(120円/月) docomo
5GB/月コースsim15 1,450円 262.5Mbps 5GB/月 ○(120円/月) docomo
10GB/月コースsim15 2,300円 262.5Mbps 10GB/月 ○(120円/月) docomo
500kbpsコース+音声sim15call15 2,500円 500kbps 15GB/月 docomo
110MB/日コース+音声sim15call15 1,600円 262.5Mbps 110MB/日 docomo
170MB/日コース+音声sim15call15 2,080円 262.5Mbps 170MB/日 docomo
3GB/月コース+音声sim15call15 1,800円 262.5Mbps 3GB/月 docomo
5GB/月コース+音声sim15call15 2,150円 262.5Mbps 5GB/月 docomo
10GB/月コース+音声sim15call15 3,000円 262.5Mbps 10GB/月 docomo
基本通信容量・コース名 繰り越し容量利用期限
110MB/日コース 翌日まで
170MB/日コース
3.0GB/月コース 翌月末まで
5.0GB/月コース
10.0GB/月コース
500kbpsコース(15.0GB/月) 繰り越しなし

home公式サイト: OCN モバイル ONE

icon-arrow-blue  OCN モバイル ONEの詳細・評判を見る

今回、解説したバースト機能はとても便利な機能です。バースト転送があるからこそ高速データ通信が使えないライトプランや高速データ通信容量の少ないプランを選択することができるようになります。快適なスマートフォンライフのためにもぜひバースト機能が追加格安SIMを使ってみてください。きっと感動していただけると思います。

タイトルとURLをコピーしました