BIGLOBE SIMは有名な大手ISPであるBIGLOBEが提供する格安SIMです。格安SIMの業界でも上位のシェアを占めており月650円で60分の無料通話ができる通話パック60を使うと通常の通話料金 30秒20円と比べて格安で通話ができます。
他の格安SIMはクレジットカード払いが基本ですがデータ専用SIMであれば口座振替での支払いが可能です。
公式サイト: BIGLOBE SIM
このページの目次
BIGLOBE SIMの特徴とメリット
データ専用SIMでは口座振替での支払いが可能
月額650円で毎月60分間通話量が無料になる通話パック60がある
申し込み月の月額料金が無料
全国約80,000箇所のWi-Fiスポットを無料で使える
(12ギガプラン、ライトSプラン、ライトMプラン、スタンダードプランの場合)
高速データ通信料の翌月繰越に対応
月額料金が安く抑えられている
契約に2年縛りがない
セキュリティソフトが1年間無料で利用できる
6GB/月プランがあるのはBIGLOBE SIMのみ
テザリングが利用可能
6GB・12GBプランが格安SIMの中で一番安い
MNPでの不通期間がほとんど発生しない仕組みになっている
BIGLOBE SIMの注意点・デメリット
時間帯によって速度が変動することがある
低速通信と高速通信の切り替えが自由にできない
BIGLOBE SIMの特徴
650円で60分の無料通話ができる通話パック60がお得
BIGLOBE SIMが他の格安SIMにない1番の特徴は月650円で60分の無料通話ができる通話パック60があることです。通常では通話料金が30秒で20円もかかりBIGLOBE電話でも30秒10円のため60分の通話では通話パック60を使わないと1,200円になります。これが、通話パック60を使うと650円で済みます。格安SIMで毎月30分以上の通話をする場合はBIGLOBEの通話パック60を申し込んだほうが通話料金を節約できます。
最長12カ月間セキュリティセットが無料
BIGLOBE SIMが発送された日から最長1年間無料で使えるセキュリティセットがついてきます。これは主にAndroid端末向けですが、ウイルスや、端末の盗難、紛失、データ消失にもこれ1つで備えられるようになっています。
Wi-Fiスポットが無料で利用できる
12ギガプラン、ライトSプラン、ライトMプラン、スタンダードプランを利用する場合、全国約80,000箇所のWi-Fiスポットを無料で使えます。3GB以下のプラン(エントリープラン、音声通話スタートプラン、ライトSSプラン)では有料(1ライセンスにつき: 250円/月)になります。
無料対象プラン(1ライセンス 無料、2ライセンス以上は1ライセンスにつき 250円(税別)/月)
- 「BIGLOBE LTE・3G」12ギガプラン、ライトSプラン、ライトMプラン、スタンダードプラン
※ スタンダードプランをご利用の方は、従来ご利用いただける最大端末数 3台分(3ライセンス)のうち、1台分(1ライセンス)が無料となります。
有料対象プラン(1ライセンスにつき 250円(税別)/月)
- 「BIGLOBE LTE・3G」エントリープラン、音声通話スタートプラン、ライトSSプラン
- 「BIGLOBE 3G」全プラン
※ 2016年2月1日以降、有料対象プランをご利用の方がWi-Fiスポットを利用するには、有料ライセンスの申し込み手続きとMACアドレスの登録が必要になります。
(お申し込み初月は、1ライセンス分無料で利用できます。)
6GB,12GBプランでシェアプランが使える
ライトSプラン6GBでは最大3枚、12GBでは最大5枚までSIMをシェアして利用可能です。タブレットとスマホや家族のスマホを格安SIMにMNPしてシェアメンバーに設定すると月20,000円以上の節約、一年で約25万円近い節約になります。通話をする人だけ番号毎に通話パック60を付けれるので無駄のない利用が可能になっています。(SIM追加時にはSIMカード追加手数料3,000円がかかります)
MNPでの不通期間がほとんど発生しない
らくらく乗り換えSIMとサービスで新しいSIMが届いてからコールセンターへ電話してSIMを切り替えられる仕組みをとっているため、不通期間がほぼ発生しません。
データ専用SIMは口座振替に対応
ほとんどの格安SIMはクレジットカード払いが基本ですがデータ専用SIM契約の場合のみ格安SIMの中では珍しく口座振替での料金支払いに対応しています。音声SIMは口座振替には対応していません。OCN モバイル ONEはデータSIMと音声SIMの両方でも口座振替に対応しています。
BIGLOBE SIMのプラン一覧
費用一覧
- 申し込み手数料: 3,000円
- SIMサイズの変更: 3,000円
- データSIMのSMS機能(SMSオプション): 120円/月
- シェアオプション申込手数料: 3000円(データSIM3枚まで)
- 通話料金: 30秒20円(BIGLOBE電話だと30秒10円)
- Wi-Fiスポット1ライセンスにつき: 250円/月(エントリープラン、音声通話スタートプラン、ライトSSプランの場合)
通信制限(速度制限)
- 高速通信容量を使い切った場合は通信速度が200kbpsに制限されます。
- 音声通話スタートプランは直近72時間の通信量が200MB以上の場合、通信速度が制限される場合があります。
- 音声通話とデータSIMのエントリープランは直近72時間の通信量が600MB以上の場合、通信速度が制限される場合があります。
BIGLOBE SIMの評判と口コミ
評判は特別いいわけではないですが、悪い評判もありません。
そこそこ速度もできるためストレスなく利用できます。
利用者が増えると速度低下→設備増強→速度回復というのがおこります。
定期的に設備が増強されているので長期で使える格安SIMです。
BIGLOBE SIMのまとめ
月に電話を30分以上する方や月に6GB程度の高速データ通信をする方は他の格安SIMより通話料金と月額料金が安くなるためBIGLOBE SIMはおすすめです。電話をほとんどしない場合や月のデータ通信料が少ない方には他の格安SIMの方が安くなります。ただBIGLOBEというブランド力は強いため長く安心して使いたい人にとってはお勧めできる格安SIMです。
公式サイトはこちらから BIGLOBE SIM