今まで、IIJmioやDMM mobileの格安SIMだけで提供されていたバーストモード(バースト転送)にOCNモバイルONEも2016年6月16日から対応します。
バーストモードは実際にある。とない。のとでは比較するとかなり体感が違っていてバーストモードがあるとすごく快適になります。
OCNモバイルONEがバーストモード(バースト転送)に対応
これはDMM mobileの説明イメージですがOCN モバイル ONEでも仕組みは同じです。
どの格安SIMにもプランによって月の高速通信量が決まっています。契約している通信量を使いきってしまった場合や、低速モードにした時には最大200kbpsの通信速度に制限されます。
この時、通常だと通信開始から終わりまで最大200kbpsの通信速度となりますが、バーストモード(バースト転送)機能があると通信開始の150KBのみ最大262.5Mbpsという高速通信ができるようになります。追加料金などはいりません。
OCNモバイルONEにはターボモードがあるので契約している通信量を使いきってしまった場合でも高速通信ができます。しかし、これは追加料金がかかるのであまり使いたくはないですよね。
バーストモード(バースト転送)は無料なので何もしなくてもそれだけ快適になるというわけです。
すでに契約しているユーザーに対しても無料で
自動的にバースト転送機能が有効になるためありがたいですね。
でも最安値で利用できるのはDMM mobileであることを忘れないでくださね!
公式サイト: OCN モバイル ONE