不通期間なしでMNP乗り換えができる格安SIM

格安SIM比較
<景品表示表に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

mnp-guide

格安SIMでも大手キャリアのdocomoやau、ソフトンバクからMNP(携帯電話番号ポータビリティ)制度を利用して乗り換えることが可能です。MNPとは現在利用している電話番号を保持したまま他のキャリアや格安SIMに乗り換えられる制度です。通常キャリアから格安SIMに乗り換える場合は、不通期間という電話が使えない期間が発生します。しかし一部の格安SIMではの不通期間なしで乗り換えられるものが存在します。

ここでは、その不通期間なしでMNP乗り換えができる格安SIMを紹介します。

 

結論から言うと、一番おすすめなのはmineoになります。

本当に不通時間は30分で自分の好きなタイミングでweb上から

ポチッおすだけで切り替えられるので文句なしの仕組みです!

 

通常は不通期間が発生する

通常は大手キャリアから格安SIMにMNPを使って電話番号を保持したまま乗り換える場合は電話もネットも使えない不通期間が発生します。例えば、docomoからauや、docomoからソフトバンクのようにMNPをする場合、転入手続きは各種大手キャリアが展開している店頭で行います。この手続きはオペレーターが実施するため不通期間は長くても1時間程度ですが、格安SIMの場合は、転出してから申し込みをオンラインで行うため数日かかります。

mnp-futuu

不通期間なし!即日開通の格安SIM

格安SIMによってはMNPで電話番号を引き継ぐ場合でも不通期間がなしで行えるものがあります。これは格安が手元に届いてからオンライン上で自分で切り替え手続きを行えるようになっているもので自宅で格安SIMが手元に届いたらインターネット上から好きなタイミングで切り替えができます。

 

不通期間なしでMNPできる格安SIM

mineo(マイネオ)まず間違いなし!!

 mineo-homepage mineoはau系とdocomo系の両方の格安SIMプランを提供しておりドコモプラン、auプランとも高速データ通信の翌月繰り越しに対応しています。家族割やパケットを分け合える機能、パケットギフトなどお得な機能がついています。au回線で高速データ通信の繰り越しに対応している格安SIMを使う場合はmineoが唯一の格安SIMになります。

データ通信のみのシングルタイプと音声通話のついたデュアルタイプがあります。家族で使うにはとても充実したサービスに なっており絶大な人気を誇っています。au系回線の安い格安SIMとしてはオススメです。au回線で安いSIMを探している人にはおすすめです。auや docomoで契約したiPhoneに挿すだけで使えてしまう画期的なSIMです。高速データ通信を分け合えるパケットシェアを使えば10GB/月も使い 切ることができるのがメリットです。

また、docomo系のDプランであればMNPで乗り換える場合、不通期間が発生しません。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
シングルタイプ 500MBsim15 700円 225Mbps 500MB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 1GBsim15 800円 225Mbps 1GB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 3GBsim15 900円 225Mbps 3GB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 5GBsim15 1,580円 225Mbps 5GB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 10GBsim15 2,520円 225Mbps 10GB/月 ○(120円/月) docomo
デュアルタイプ 500MBsim15call15 1,400円 225Mbps 500MB/月 docomo
デュアルタイプ 1GBsim15call15 1,500円 225Mbps 1GB/月 docomo
デュアルタイプ 3GBsim15call15 1,600円 225Mbps 3GB/月 docomo
デュアルタイプ 5GBsim15call15 2,280円 225Mbps 5GB/月 docomo
デュアルタイプ 10GBsim15call15 3,220円 225Mbps 10GB/月 docomo
シングルタイプ 500MBsim15 700円 225Mbps 500MB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 1GBsim15 800円 225Mbps 1GB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 3GBsim15 900円 225Mbps 3GB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 5GBsim15 1,580円 225Mbps 5GB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 10GBsim15 2,520円 225Mbps 10GB/月 ○(120円/月) au
デュアルタイプ 500MBsim15call15 1,310円 225Mbps 500MB/月 au
デュアルタイプ 1GBsim15call15 1,410円 225Mbps 1GB/月 au
デュアルタイプ 3GBsim15call15 1,510円 225Mbps 3GB/月 au
デュアルタイプ 5GBsim15call15 2,190円 225Mbps 5GB/月 au
デュアルタイプ 10GBsim15call15 3,130円 225Mbps 10GB/月 au

home公式サイト: mineo

icon-arrow-blue  mineoの詳細・評判を見る

 

OCN モバイル ONE

ocn-mobile-one-homapage NTTコミュニケーションの大手プロバイダのOCNが運用する格安SIMです。数あるMVNOの中でトップシェアを誇っています。これが1位である理由です。OCNモバイルONEはらくらくナンバーポータビリティーという機能があり不通期間なしで乗り換えができるようになっています。

データ専用SIMに700円/月をプラスすることで音声対応SIMになります。利用者が多く爆発的な人気になっています。3GB/月で月額1,100円になりかなりお得になっています。また050 plusの基本料金が1台だけ無料で利用できます。最大5枚までSIMを契約して分け合える容量シェアに対応しており、月額450円追加でSIMを追加できるため2代目が安く持てるのもメリットです。高速データ通信の繰り越し機能に高速データ通信のON/OFFができる機能などかなり充実しています。

口座振替の支払いにも対応しています。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
110MB/日コースsim15 900円 262.5Mbps 110MB/日 ○(120円/月) docomo
170MB/日コースsim15 1,380円 262.5Mbps 170MB/日 ○(120円/月) docomo
3GB/月コースsim15 1,100円 262.5Mbps 3GB/月 ○(120円/月) docomo
5GB/月コースsim15 1,450円 262.5Mbps 5GB/月 ○(120円/月) docomo
10GB/月コースsim15 2,300円 262.5Mbps 10GB/月 ○(120円/月) docomo
110MB/日コース+音声sim15call15 1,600円 262.5Mbps 110MB/日 docomo
170MB/日コース+音声sim15call15 2,080円 262.5Mbps 170MB/日 docomo
3GB/月コース+音声sim15call15 1,800円 262.5Mbps 3GB/月 docomo
5GB/月コース+音声sim15call15 2,150円 262.5Mbps 5GB/月 docomo
10GB/月コース+音声sim15call15 3,000円 262.5Mbps 10GB/月 docomo

home公式サイト: OCN モバイル ONE

icon-arrow-blue  OCN モバイル ONEの詳細・評判を見る

 

IIJmio

 iijmio-homepage IIJmioは格安SIM業界でシェアNo.2を占めておりMVNOの中で最も信頼性の高い格安SIMです。IIJmioにはおいつでナンバーポータビリティーという機能があり自宅にSIMが届いてから自分で回線を切り替えられます。そのため不通期間がゼロで乗り換えができます。通話機能のありとなしのプランが存在し通話機能付きは「みおふぉん」と昔から親しまれています。

ユーザーが増えるのにしたがって通信品質の改善が行われて快適に使うことができます。実際の通信速度が速く、翌月繰越機能やバースト機能もあり高機能な格安SIMです。ファミリーシェアプランを使うと家族で通信料をシェアできます。追加SIMには初期費用はかかりません。3GB/月のミニマムスタートプランであれば音声通話もついて月額1,600円で利用できるためとても人気になっています。DMM mobileはこのIIJmioの回線を使っています。なので月額料金を抑えたい場合はIIJmioでなくDMM mobileの方が節約できます。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
ミニマムスタートプランsim15 900円 225Mbps 3GB/月 ○(140円/月) docomo
ライトスタートプランsim15 1,520円 225Mbps 5GB/月 ○(140円/月) docomo
ファミリーシェアプランsim15 2,560円 225Mbps 10GB/月 ○(140円/月) docomo
ミニマムスタートプラン+音声sim15call15 1,600円 225Mbps 3GB/月 docomo
ライトスタートプラン +音声sim15call15 2,220円 225Mbps 5GB/月 docomo
ファミリーシェアプラン+音声sim15call15 3,260円~ 225Mbps 10GB/月 docomo

home公式サイト: IIJmio

icon-arrow-blue  IIJmioの詳細・評判を見る

 

U-mobile

u-mobile-homepage U- mobileには高速データ通信が無制限に使えるデータ専用 LTE使い放題プランが用意されています。下り最大150Mbpsの通信速度を通信料の上限なしに利用することができます。無制限の格安SIMの中でU- mobileが一番通信速度が速いです。

MNPでU-mobileに乗り換える場合でも切替を自分でできるため不通期間がほぼなしで乗り換えができる方式になっています。不通となる期間をなくし、切れ目なくモバイルサービスを利用できます。

動画やGoogle Play Music、Apple Musicなどの音楽ストリーミングサービスを使っている人にもオススメです。利用者が増加しても定期的に設備を増強しており利用者に快適に使ってもらお うという姿勢がみえる会社です。LTE使い放題プランは高速通信の上限が無制限です。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
電話プラス 3GB 1,580円 150Mbps 3GB/月 docomo
電話プラス 5GB 1,980円 150Mbps 5GB/月 docomo
電話プラス  LTE使い放題 2,980円 150Mbps 無制限 docomo
電話プラス  LTE使い放題2 2,730円 150Mbps 無制限 docomo
通話プラス ダブルフィックス 1,480~
1,780円
150Mbps 1GB~
3GB/月
docomo
USEN MUSIC SIM 2,980円 150Mbps 無制限 docomo

home公式サイト: U-mobile

icon-arrow-blue  U-mobileの詳細・評判を見る

 

タイトルとURLをコピーしました