5GB/月プランは3GB/月の高速データ転送プランで足りなかった方の上位プランとして扱われています。各社格安SIMで5GB/月プランは力を入れており選択肢が多くなっています。自宅にインターネットがなく動画を毎日1時間程度にていたり、アプリをダウンロードすることが多い場合には5GB/月プランはちょうどいい容量のプランになります。
ほとんどの格安SIMで月に1回プランの変更ができますので3GB/月プランで初めて足りなかったら5GB/月プランに変更するというのもいいでしょうし、5GB/月プランで初めて余っていたら3GB/月プランにするのもいいと思います。
OCN モバイル ONE
![]() |
NTTコミュニケーションのOCNが運用する格安SIMです。数あるMVNOの中でトップシェアを 誇っています。データ専用SIMに700円/月をプラスすることで音声対応SIMになります。利用者が多く爆発的な人気になっています。5GB/月で月額1,450円になりかなりお得になっています。また050 plusの基本料金が1台だけ無料で利用できます。最大5枚までSIMを契約して分け合える容量シェアに対応しており、月額450円追加でSIMを追加できるため2代目が安く持てるのもメリットです。高速データ通信の繰り越し機能に高速データ通信のON/OFFができる機能などかなり充実しています。 |
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SMSオプション | 系列 |
---|---|---|---|---|---|
5GB/日コース![]() |
1,450円 | 262.5Mbps | 5GB/月 | ○ | docomo |
5GB/日コース+音声![]() ![]() |
2,150円 | 262.5Mbps | 5GB/月 | ○ | docomo |
公式サイト: OCN モバイル ONE
楽天モバイル
![]() |
楽天が運用する音声通話機能付き格安SIMです。5GBパックでは高速通信が5GB/月まで利用できます。実際に出る通信速度が早くバースト転送機能も備えています。利用する金額に応じて楽天ポイントがたまります。また、初月は月額料金が無料になり余った高速転送量を翌月に繰り越せるのでムダなく高速通信が利用できます。アプリで簡単に高速通信のON/OFFができるので必要な時だけ高速通信を使うようにすればかなり高速通信のデータ量を抑えることができて便利です。十分な実効速度が出ると評判も良いです。 |
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SMSオプション | 系列 |
---|---|---|---|---|---|
データSIM 3.1GBパック![]() |
1,450円 | 150Mbps | 5GB/月 | ○(120円/月) | docomo |
通話SIM 3.1GBパック![]() ![]() |
2,150円 | 150Mbps | 5GB/月 | ○ | docomo |
公式サイト: 楽天モバイル
mineo
![]() |
mineoはau系とdocomo系の両方の格安SIMプランを提供しており家族割やパケットを分け合える機能、パケットギフトなどお得な機能がついています。データ通信のみのシングルタイプと音声通話のついたデュアルタイプがあります。家族で使うにはとても充実したサービスになっており絶大な人気を誇っています。au系回線の安い格安SIMとしてはオススメです。高速通信データ容量の翌月繰り越しも可能になっています。au回線で安いSIMを探している人にはおすすめです。auやdocomoで契約したiPhoneに挿すだけで使えてしまう画期的なSIMです。高速データ通信を分け合えるパケットシェアを使えば5GB/月も使い切ることができるのがメリットです。 |
公式サイト: mineo
U-mobile
![]() |
U- mobileは豊富なプランがあり利用料金が安く5GBプランも他者と比べると格安のため人気になっています。格安SIMの中でU- mobileが一番通信速度が速いです。動画やGoogle Play Music、Apple Musicなどの音楽ストリーミングサービスを使っている人にもオススメです。利用者が増加しても定期的に設備を増強しており利用者に快適に使ってもらお うという姿勢がみえる会社です。5GB/月であれば月額1,480円で、音声通話をつけても月額1,980円で収まります。
使い放題プランを使ってみたが月5GBくらいで収まっている場合は5GBプランへ変更すると月額料金がさらになるのでおすすめです。 |
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SMSオプション | 系列 |
---|---|---|---|---|---|
データ専用 5GB![]() ![]() |
1,480円 | 150Mbps | 5GB/月 | ○ | docomo |
通話プラス 5GB![]() ![]() |
1,980円 | 150Mbps | 5GB/月 | ○ | docomo |
公式サイト: U-mobile
DMM mobile
![]() |
業界で一番安い月額料金に 挑戦!と宣言しているDMM Mobileは月額1000円未満のデータ通話SIMで月額料金が最安値になっています。5GB/月のデータ専用SIMで月額1.210円、音声通話をつけても1,970円と業界で一番安いです。低速通信時でも少しの間だけ高速通信になるバースト機能がついており高速データ通信の転送量を使い切った場合でも追加できま す。余ったデータ量は翌月に繰り越しが可能なので無駄がなくとてもコストパフォーマンスが高いです。 SIMフリー端末とのセット購入もできるため初めての格安スマホデビューとしても最適なものになっています。 |
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SMSオプション | 系列 |
---|---|---|---|---|---|
データSIMプラン 5GB![]() |
1,210円 | 225Mbps | 5GB/月 | ○(150円/月) | docomo |
通話SIMプラン 5GB![]() ![]() |
1,970円 | 225Mbps | 5GB/月 | ○ | docomo |
公式サイト: DMM mobile
IIJmio
![]() |
IIJmioは格安SIM業界でシェアNo.2を占めておりMVNOの中で最も信頼性の高い格安SIMです。ユーザーが増えるのにしたがって通信品質の改善が行われて快適に使うことができます。安さでは他の格安SIMに及びませんが通信速度の信頼性は群を抜いて上です。実際の通信速度が早くバースト機能もあり、ファミリーシェアプランを使うと家族で通信料をシェアできます。追加SIMには初期費用はかかりません。 |
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SMSオプション | 系列 |
---|---|---|---|---|---|
ライトスタートプラン![]() |
1,520円 | 225Mbps | 5GB/月 | ○(140円/月) | docomo |
ライトスタートプラン+音声![]() ![]() |
2,220円 | 225Mbps | 5GB/月 | ○ | docomo |
公式サイト: IIJmio
b-mobile
![]() |
b- mobileは日本通信が提供している格安SIMで月額料金が月に使用する容量によって2GB/月までなら月額750円、3GB/月までなら月額1000 円と1GB増えるごとに250円ずる増えるシステムになっています。これはおかわりと言われプランは5段階で最大の5GB/月になると月額1500円とな ります。1GBの月額500円から初めていつのまにか5GBまで使ってしまうと逆に高くなります。
一番のメリットはあまり使わなかった月は利用料金が安くなるということです。使った分だけ請求されるムダのないプランが特徴です。 少し気になるところは他の格安SIMと比べると少し速度が出にくい印象です。気に入ったプランであれば満足できる格安SIMです。5GBを超えて使った場合は通信速度が200kbpsになります。 |
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SMSオプション | 系列 |
---|---|---|---|---|---|
おかわりSIM 5段階定額![]() |
500円〜1500円 | 150Mbps | 1GB/月~5GB/月 | ○(130円/月) | docomo |
おかわりSIM 5段階定額+音声![]() ![]() |
1,300円~ 2,300円 |
150Mbps | 1GB/月~5GB/月 | ○ | docomo |
公式サイト:b-mobile