mine-share-02

格安SIMには1つの契約で2枚や3枚のSIMを使うことができる

複数枚SIMカードで容量をシェアできる格安SIMがあります。

 

SIMの枚数を追加して容量の共有ができます。1つの契約で高速データ通信の容量をシェアすると

管理が楽になりますし、複数枚でも割引や家族割などもあるため、より節約しやすくなります。

 

スマホとタブレットやスマホ2台持ち、家族のスマホを1つの契約で

複数のSIMで容量をシェア(パケットシェアプラン、データシェアプラン)とするという方法可能です。

端末をいくつか持っている人、家族みんなで格安SIMを利用したい人にはメリットの多い選択肢です。

share_data

家族で格安SIMに乗り換えて容量をシェアすることで2〜3万円/月節約できてしまいます。

中には高速データ通信の容量を翌月繰り越しできるものも多く無駄なく

高速データ通信のパケットを使い切ることができます。

 

家族で容量をシェアする場合はmineoが一番オススメです。

家族割も適用されるため、かなり月額料金が節約できます。

 

mineo_syea

 

とにかく月額料金を安く抑えたい場合はDMM mobileがベストな選択です。

条件に合わせて選べばOKです。

 

mineo ユーザー満足度ナンバー1これを選んでおけば間違い無し!

 mineo-homepage mineoはau系とdocomo系の両方の格安SIMプランを提供しておりドコモプラン、auプランとも高速データ通信の翌月繰り越しに対応しています。家族割やパケットを分け合えるパケットシェア、パケットギフトなどお得な機能がついているため余った高速通信データ量を翌月に繰り越しができます。au回線で高速データ通信の繰り越しに対応している格安SIMを使う場合はmineoが唯一の格安SIMになります。家族で容量をシェアするには契約者と住所が同じである必要があります。

データ通信のみのシングルタイプと音声通話のついたデュアルタイプがあります。家族で使うにはとても充実したサービスに なっており絶大な人気を誇っています。au系回線の安い格安SIMとしてはオススメです。auや docomoで契約したiPhoneに挿すだけで使えてしまう画期的なSIMです。高速データ通信を分け合えるパケットシェアを使えば高速データ通信を無駄なく使い切ることができるのがメリットです。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
シングルタイプ 500MBsim15 700円 225Mbps 500MB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 1GBsim15 800円 225Mbps 1GB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 3GBsim15 900円 225Mbps 3GB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 5GBsim15 1,580円 225Mbps 5GB/月 ○(120円/月) docomo
シングルタイプ 10GBsim15 2,520円 225Mbps 10GB/月 ○(120円/月) docomo
デュアルタイプ 500MBsim15call15 1,400円 225Mbps 500MB/月 docomo
デュアルタイプ 1GBsim15call15 1,500円 225Mbps 1GB/月 docomo
デュアルタイプ 3GBsim15call15 1,600円 225Mbps 3GB/月 docomo
デュアルタイプ 5GBsim15call15 2,280円 225Mbps 5GB/月 docomo
デュアルタイプ 10GBsim15call15 3,220円 225Mbps 10GB/月 docomo
シングルタイプ 500MBsim15 700円 225Mbps 500MB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 1GBsim15 800円 225Mbps 1GB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 3GBsim15 900円 225Mbps 3GB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 5GBsim15 1,580円 225Mbps 5GB/月 ○(120円/月) au
シングルタイプ 10GBsim15 2,520円 225Mbps 10GB/月 ○(120円/月) au
デュアルタイプ 500MBsim15call15 1,310円 225Mbps 500MB/月 au
デュアルタイプ 1GBsim15call15 1,410円 225Mbps 1GB/月 au
デュアルタイプ 3GBsim15call15 1,510円 225Mbps 3GB/月 au
デュアルタイプ 5GBsim15call15 2,190円 225Mbps 5GB/月 au
デュアルタイプ 10GBsim15call15 3,130円 225Mbps 10GB/月 au

home公式サイト: mineo

icon-arrow-blue  mineoの詳細・評判を見る

 

DMM mobile

dmmmobile-homepage 業界で一番安い月額料金に挑戦!と宣言しているDMM Mobileは全プランで他者と比べて月額料金が最安値になっています。利用者からの評判もとても良いです。容量シェアの対象は8GB/月から20GB/月までのプランから選択でき、データ専用SIMと音声機能付きと選択の幅が広くなっています。

どのプランでも業界で一番安く翌月繰り越し機能もあるのでコストパフォーマンスは最高です。10GB/月プラン契約で5GB余れば翌月は15GB/月分高速データ通信が利用できます。

低速通信時でも少しの間だけ高速通信になるバースト機能が ついており高速データ通信の転送量を使い切った場合でも追加できます。高速データ通信時は通信制限がないのも人気の秘密です。 SIMフリー端末とのセット購入もできるため初めての格安スマホデビューとしても最適なものになっています。8GB以上のプランはデータ通信専用SIMカードと通話機能付き格安SIMカードを合わせて最大3枚までもて高速データ通信容量をシェアできます。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
データSIMプラン 8GBsim15 2,140円 225Mbps 8GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 10GBsim15 2,190円 225Mbps 10GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 15GBsim15 4,570円 225Mbps 15GB/月 ○(150円/月) docomo
データSIMプラン 20GBsim15 6,090円 225Mbps 20GB/月 ○(150円/月) docomo
通話SIMプラン 8GBsim15call15 2,840円 225Mbps 8GB/月 docomo
通話SIMプラン 10GBsim15call15 2,950円 225Mbps 10GB/月 docomo
通話SIMプラン 15GBsim15call15 5,270円 225Mbps 15GB/月 docomo
通話SIMプラン 20GBsim15call15 6,790円 225Mbps 20GB/月 docomo

home公式サイト: DMM mobile

icon-arrow-blue  DMM mobileの詳細・評判を見る

 

OCN モバイル ONE

ocn-mobile-one-homapage NTTコミュニケーションの大手プロバイダのOCNが運用する格安SIMです。数あるMVNOの中でトップシェアを 誇っています。データ専用SIMに700円/月をプラスすることで音声対応SIMになります。利用者が多く爆発的な人気になっています。3GB/月で月額1,100円になりかなりお得になっています。また050 plusの基本料金が1台だけ無料で利用できます。最大5枚までSIMを契約して分け合える容量シェアに対応しており、月額450円追加で追加できるため2代目が安く持てるのもメリットです。高速データ通信の繰り越し機能に高速データ通信のON/OFFができる機能などかなり充実しています。
プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
500kbpsコースsim15 1,800円 500kbps 15GB/月 ○(120円/月 docomo
110MB/日コースsim15 900円 262.5Mbps 110MB/日 ○(120円/月) docomo
170MB/日コースsim15 1,380円 262.5Mbps 170MB/日 ○(120円/月) docomo
3GB/月コースsim15 1,100円 262.5Mbps 3GB/月 ○(120円/月) docomo
5GB/月コースsim15 1,450円 262.5Mbps 5GB/月 ○(120円/月) docomo
10GB/月コースsim15 2,300円 262.5Mbps 10GB/月 ○(120円/月) docomo
500kbpsコース+音声sim15call15 2,500円 500kbps 15GB/月 docomo
110MB/日コース+音声sim15call15 1,600円 262.5Mbps 110MB/日 docomo
170MB/日コース+音声sim15call15 2,080円 262.5Mbps 170MB/日 docomo
3GB/月コース+音声sim15call15 1,800円 262.5Mbps 3GB/月 docomo
5GB/月コース+音声sim15call15 2,150円 262.5Mbps 5GB/月 docomo
10GB/月コース+音声sim15call15 3,000円 262.5Mbps 10GB/月 docomo

home公式サイト: OCN モバイル ONE

icon-arrow-blue  OCN モバイル ONEの詳細・評判を見る

 

BB.exciteモバイルLTE(データ通信専用)

bbexcite

BB.exciteモバイルLTEはエキサイトが提供している格安SIMでDMM mobile並みの月額1,170円という低価格で4GB/月の高速通信が使えます。どのプランでも高速データ通信の翌月繰り越しが可能です。通話プランはありませんが、高速通信のON/OFFができて高速データ通信の翌月繰越ができるので無駄なく利用できるのが特徴です。1つの契約で最大3枚のSIMカードを利用できるため複数の端末でデータを共有したり家族でデータを共有して使う場合にもおすすめです。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
0MB(SIM1枚)sim15 670円 225Mbps 100MB/月 ○(140円/月) docomo
1GB(SIM1枚)sim15 720円 225Mbps 1GB/月 ○(140円/月) docomo
2GB(SIM1枚)sim15 770円 225Mbps 2GB/月 ○(140円/月) docomo
4GB(SIM1枚)sim15 1,170円 225Mbps 4GB/月 ○(140円/月) docomo
0MB(SIM3枚)sim15sim15sim15 1,100円 225Mbps 100MB/月 ○(140円/月) docomo
1GB(SIM3枚)sim15sim15sim15 1,280円 225Mbps 1GB/月 ○(140円/月) docomo
2GB(SIM3枚)sim15sim15sim15 1,520円 225Mbps 2GB/月 ○(140円/月) docomo
4GB(SIM3枚)sim15sim15sim15 1,980円 225Mbps 4GB/月 ○(140円/月) docomo

home公式サイト:BB.exciteモバイルLTE

 

BIGLOBE SIM

BIGLOBESIM 古くからある大手プロバイダのBIGLOBEが運用する格安SIMです。音声通話SIMは1枚につき月額基本料金900円のプラス、データ専用SIMであれば1枚につき月額基本料金200円のプラスで利用できます。なによりもメリットは通信制限がないことです。追加料金を払えば、複数のSIMでデータ容量を共有できるので家族での利用にもおすすめです。また翌月繰越機能を 備えており余った高速データ通信は翌月に無駄なく利用できます。全国77,000箇所ある「BBモバイルポイント」「Secured Wi-Fi」「Do Spot」のWi-Fiスポットを1ライセンス限定で利用することができます。1つの契約で最大5枚までSIMカードを契約して高速データ通信を分け合う 事ができます。
プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
12ギガプランsim15 2,700円 262.5Mbps 12GB/月 ○(120円/月) docomo
12ギガプラン+音声sim15call15 3,400円~ 262.5Mbps 12GB/月 docomo

home公式サイト: BIGLOBE SIM

icon-arrow-blue  BIGLOBE SIMの詳細・評判を見る

 

IIJmio

iijmio-homepage IIJmioは格安SIM業界でシェアNo.2を占めておりMVNOの中で最も信頼性の高い格安SIMです。ユーザーが増えるのにしたがって通信品質の改善が行われて快適に使うことができます。実際の通信速度が早くバースト機能もあります。ファミリーシェアプランを使うと最大3枚のSIMで家族で通信料をシェアできます。データ専用SIMの追加SIMには初期費用はかかりません。音声通話SIMの場合は1枚につき700円の月額料金追加になります。スマホとタブレットの2台持ちでたくさん通信をする人にとって適した格安SIMになっています。
プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
ファミリーシェアプランsim15 2,560円 225Mbps 10GB/月 ○(140円/月) docomo
ファミリーシェアプラン+音声sim15call15 3,260円~ 225Mbps 10GB/月 docomo

home公式サイト: IIJmio

icon-arrow-blue  IIJmioの詳細・評判を見る