通話料定額・かけ放題プランの格安SIM

格安SIM比較
<景品表示表に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

smapho-call

一般的な格安SIMは通話料は20秒30円くらいで高めのため、その通話料が要因で格安SIMに乗り換えられない人も多くいると思います。格安SIMの中には通話料が定額やかけ放題のプランがあるものがあります。

通話料が定額のプランというのは決められた回数や時間内であれば月額の基本料金だけで利用できるものです。

家族や友達によく電話をかける方にとっては通話料が定額のプランを利用するとガラケーからスマホの格安SIMにのりかえることができるようになります。

 

楽天モバイル

rakutenmobile-homepage-iphone 楽天が運用する音声通話機能付き格安SIMです。楽天でんわ(月額850円)のオプションを使うことで何度でも5分間かけ放題オプションが利用できます。余った高速転送量を翌月に繰り越せるのでムダなく高速通信が利用できます。実際に出る通信速度が早くバースト転送機能も備えています。利用する金額に応じて楽天ポイントがたまります。また、初月は月額料金が無料で利用でき、高速転送量を翌月に繰り越せるのでムダなく高速通信が利用できます。アプリで簡単に高速通信のON/OFFができるので必要な時だけ高速通信を使うようにすればかなり高速通信のデータ量を抑えることができて便利です。十分な実効速度が出ると評判も良いです。
プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
通話SIM ベーシックsim15call15 1,250円 200kbps なし docomo
通話SIM 3.1GBパックsim15call15 1,600円 150Mbps 3.1GB/月 docomo
通話SIM 5GBパックsim15call15 2,150円 150Mbps 5GB/月 docomo
通話SIM 10GBパックsim15call15 2,960円 150Mbps 10GB/月 docomo

home公式サイト: 楽天モバイル

icon-arrow-blue  楽天モバイルの詳細・評判を見る

 

Y!mobile

ymobile-homepage Y!mobileは元イー・アクセス株式会社で イーモバイルとウィルコムが合併しヤフーと業務提携してできた会社です。他社の格安SIMにない優れた機能は、無料通話サービスが付いており通話をけっこ う利用する方にはオススメです。1回あたり10分以内の通話を月に300回まで無料で利用できます。月額1000円で加入できる「スーパーだれとでも定 額」を使うと通話時間や通話回数が無制限になり実質通話し放題となります。

セットで選択出来るスマートフォン端末はNexus 6やAQUOS CRYSTAL Y2、AQUOS Xx-Yなどの最新の端末から選ぶことができます。

SIMを1つの契約で子回線として2枚のSIMが追加できます。その複数のSIMカードで高速データ通信をシェアできるシェアプランを利用できます。注意しなければならないのは、子回線のSIMカードはデータ通信専用SIMとなり音声通話はできないので注意が必要です。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
スマホプランSsim15call15 2,980円~ 112.5Mbps 1GB/月 ○(無料) Yモバイル
スマホプランMsim15call15 3,980円~ 112.5Mbps 3GB/月 ○(無料) Yモバイル
スマホプランLsim15call15 5,980円 112.5Mbps 7GB/月 ○(無料) Yモバイル

home公式サイト: Y!mobile

icon-arrow-blue  Y!mobileの詳細・評判を見る

 

BIGLOBE SIM

BIGLOBESIM 古くからある大手プロバイダのBIGLOBEが運用する格安SIMです。音声通話SIMは1枚につき月額基本料金900円のプラス、データ専用SIMであれば1枚につき月額基本料金200円のプラスで利用できます。「通話パック60」を使うと月額650円で、1,200円分(30秒で10円)使うことができるので音声通話スタートプラン+通話パック60で月額2,050円から利用することができます。

BIGLOBEのメリットは通信制限がないことです。追加料金を払えば、複数のSIMでデータ容量を共有できるので家族での利用にもおすすめです。また翌月繰越機能を 備えており余った高速データ通信は翌月に無駄なく利用できます。全国77,000箇所ある「BBモバイルポイント」「Secured Wi-Fi」「Do Spot」のWi-Fiスポットを1ライセンス限定で利用することができます。1つの契約で最大5枚までSIMカードを契約して高速データ通信を分け合う 事ができます。

プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
音声通話スタートプランsim15call15 1,400円 262.5Mbps 1GB/月 docomo
エントリープラン+音声sim15call15 1,600円 262.5Mbps 3GB/月 docomo
ライトSプラン+音声sim15call15 2,150円~ 262.5Mbps 6GB/月 docomo
12ギガプラン+音声sim15call15 3,400円~ 262.5Mbps 12GB/月 docomo

home公式サイト: BIGLOBE SIM

icon-arrow-blue  BIGLOBE SIMの詳細・評判を見る

 

NifMo

nifmo-homepage NifMoはニフティが運用する格安SIMです。ニフティと言えばプロバイダのイメージが強いですが、国内かけ放題サービスや国内+海外かけ放題プランも提供していて基本的にはIP電話を使った電話になります。と言っても電話番号は090や080で始まるものでMNPで大手キャリアから番号そのままで乗り換えができます。通話時間や通話回数に制限は無いため本当のかけ放題です。国内かけ放題プランだと月額1,300円で使えます。1GB/月プランのクラスでは他社と比べても最安です。
プラン名 月額料金 最大受信速度 高速通信容量 SMSオプション 系列
音声通話対応 1.1GBプランsim15call15 1,340円 150Mbps 1.1GB/月 docomo
音声通話対応 3GBプランsim15call15 1,600円 150Mbps 3GB/月 docomo
音声通話対応 5GBプランsim15call15 2,300円 150Mbps 5GB/月 docomo
音声通話対応 10GBプランsim15call15 3,500円 150Mbps 10GB/月 docomo

home公式サイト: NifMo

 

 

タイトルとURLをコピーしました