au回線の格安SIMカードはauのiPhoneやスマホ、タブレット、SIMフリー 端末で使用可能です。
au回線で人気がある格安SIMはmineoとUQ mobileです。
auのスマホの場合はmineoやUQ mobileの格安SIMを挿入すれば
特別なことをしなくてもそのまま利用することが可能です。
auのiPhoneであってもSIMカードを挿入して初期設定だけすませれば特別なことをしなくても使えます。
UQmobileは3GB 980円、mineoは3GB 900円という格安の料金で使えます。
auは、スマホ代(割賦契約)や通話料を除いても、
月額料金は7GB制限があり月額6,500円もかかりますが、
ほとんどの方は3GBで足りる為7GBも使っていないでしょう。
au系格安のmineoやUQ mobileの格安SIMは、月間データ容量3GBで1000円以下で利用できます。
mineo ユーザー満足度ナンバー1これを選んでおけば間違い無し!auやdocomoのAndroidスマホやiPhoneに挿すだけでSIMロック解除なしで使えしまう画期的なSIMです。最新iOSにも迅速に対応してくれます!ポケモンGOが一番快適にプレイできる格安SIMです!
![]() |
mineoはau系とdocomo系の両方の格安SIMプランを提供しておりドコモプラン、auプランとも高速データ通信の翌月繰り越しに対応しています。家族割やパケットを分け合える機能、パケットギフトなどお得な機能がついています。au回線で高速データ通信の繰り越しに対応している格安SIMを使う場合はmineoが唯一の格安SIMになります。
データ通信のみのシングルタイプと音声通話のついたデュアルタイプがあります。家族で使うにはとても充実したサービスに なっており絶大な人気を誇っています。au系回線の安い格安SIMとしてはオススメです。au回線で安いSIMを探している人にはおすすめです。auや docomoで契約したiPhoneに挿すだけで使えてしまう画期的なSIMです。高速データ通信を分け合えるパケットシェアを使えば10GB/月も使い 切ることができるのがメリットです。 |
公式サイト: mineo
UQ mobile
![]() |
au系の格安SIMの中で通信速度が一番速いUQ mobileですが、速度を抑えた無制限プランも存在しており人気が高いです。通信品質もとても高くau の回線でデータ通信を無制限に行いたい場合はこの SIMしかありません。データ無制限プランは通信速度が500kbpsと高速ではないですが、安い料金でデータ量の上限無しにデータ通信が使い放題です。
利用可能直近3日間で3GBを超えて利用すると通信速度制限をされる場合があります。料金も安く通信速度もそこそこなのでコストパフォーマ ンスが良い格安SIMの定番です。SMSが無料で使える上、音声通話付きプランも選べます。 |
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SMSオプション | 系列 |
---|---|---|---|---|---|
データ高速プラン![]() |
980円 | 150Mbps | 3GB/日 | ○(無料) | au |
データ高速+音声通話プラン![]() ![]() |
1,680円 | 150Mbps | 3GB/月 | ○(無料) | au |
データ無制限プラン![]() |
1,980円 | 500kbps | なし | ○(無料) | au |
データ無制限プラン音声通話プラン![]() ![]() |
2,680円 | 500kbps | なし | ○(無料) | au |
公式サイト: UQ mobile