データ通信専用の格安SIMでLINEの新規登録をするには通常、有料のSMSオプションの契約が必要です。しかし唯一SMSなしでLINEの新規登録だけでなく年齢認証もID検索もできる月額500円だけで使える格安SIMが存在し・・・
「格安SIM比較」の記事一覧
月額料金が最安値クラスの格安SIM
とにかく安く使いたい!通信速度より月額料金が最安がいい!という方向けに、月額料金が最安値クラスの格安SIMをまとめましたので紹介します。ここで紹介しているものはわたしが何ヶ月もかけてテストして問題なし!と判断したものなの・・・
家族向けプランがある格安SIMの比較と詳細・評判
格安SIMの中には家族向けプランが用意されていて、割引が適用されたり、高速データ通信量を家族の複数のスマホで分け合えるものがあります。 いくつかある格安SIMの中で家族向けプランがある中で一番おすすめできる格安SIMはm・・・
最新!2016年4月格安SIM 10社通信速度ランキング
国内でモバイルマーケティングを展開するMMD研究所が、「2016年4月格安SIMサービス通信速度調査」を実施し、調査結果を公開しましたのでまとめて紹介します。調査は「Ookla Speedtest.net」を利用して計測・・・
海外で使える国際ローミング対応の格安SIM
海外に行った時に日本で使っているスマホを使いたいと思う時があると思います。しかし、海外にはdocomoやauなどの通信回線はなく、これらの通信網は日本国内でしかないため使えなくなります。 しかし、国際ローミングというサー・・・
不通期間なしでMNP乗り換えができる格安SIM
格安SIMでも大手キャリアのdocomoやau、ソフトンバクからMNP(携帯電話番号ポータビリティ)制度を利用して乗り換えることが可能です。MNPとは現在利用している電話番号を保持したまま他のキャリアや格安SIMに乗り換・・・
デビットカードで契約・支払いができる格安SIM
格安SIMの契約や支払いはほとんどがクレジットカードでの決済です。 しかし一部の格安SIMではクレジットカードが作れない未成年や 高齢者の方やそもそもクレジットカードを持っていない方のために デビットカードで契約や支払い・・・
バースト機能やバースト転送機能がある格安SIM
バースト機能やバースト転送機能とは契約している3GB/月や5GB/月なので高速データ通信料を使い切ってしまったり、そもそも200kbpsなどの低速な契約である場合 でも読み込みの最初の数秒間や75KB分などの決まった量の・・・
高速データ通信のON/OFFができる格安SIMの比較とおすすめランキング
容量使い放題ではない格安SIMは高速通信が使える転送量が3GB/月や5GB/月などと決まっておりそのデータ通信料の上限を超えて使用すると速度制限がかかって通信速度が遅くなります。そのため自分が月で必要な高速通信のデータ量・・・
通話料定額・かけ放題プランの格安SIM
一般的な格安SIMは通話料は20秒30円くらいで高めのため、その通話料が要因で格安SIMに乗り換えられない人も多くいると思います。格安SIMの中には通話料が定額やかけ放題のプランがあるものがあります。 通話料が定額のプラ・・・